Untitled

ぬるい懐古オタクがだらだらと語るだけ。

「水星の魔女」最終回について(その3)

「水星の魔女」の最終回について、2回(最終回放送直前と直後)簡単なエントリーを書いていたのですが、もう一度なんか書いておこうかな~と思っていたら、いつの間にか公式(バンナム)が炎上していた…。

magmix.jp

バンナムは下手をうったな。この修正&声明文で炎上しないと思えるなんて、あまりにも世界の流れを知らないそのナイーブさに正直あきれ果てています。こんなんでよくガンダムを世界展開しようなんて言えるな。ゆるーいガノタの私ですが、当面ガンダム見るのやめようとすら思ったよ。(少なくとも当面バンナムに利益を落としたくないと思う)

 

  • 同性婚

スレッタとミオリネの結婚は、第1話からずっと示唆されてきたし、今更それを否定してどうすんのよ? だったら、第1話で同性婚に戸惑うスレッタにミオリネが「お堅い」なんて言わせなきゃいいのに。そのあとも、「花婿・花嫁」「ドレス」などなど結婚を示唆するキーワードが繰り返されたのに。途中で、グエルやエランがちょっかいを掛けてきてひやひやしたし、スレッタとミオリネの関係にあまりエモさを感じなかった(個人的感想)けど、さすがにこの二人の結婚は既定路線だろうと思っていました。だって、これで最後に破局エンド(最悪なのは異性婚エンド)をやったら、炎上するだろうし、クイアバイティングって批判されるのが目に見えていたからね。

だから、最終回で、二人が指輪をしていて、エリクトが小姑になって、プロスペラも含めて家族になったのがちゃんと描かれたから、正直ほっとしたのよ。問題点山積みの最終回だったけど、最低限のノルマは果たしたし、なんとなくハッピーエンド風に見せていたから、これで新規ファンを逃すこともなく、ガンダムはあと10年戦えるって安心したのに、この仕打ち!!!! スタッフのここまでの苦労をバンナム自ら破壊するような真似をしてびっくりだよ。クリエイターに対して敬意がなさすぎない?

正直、小林監督も脚本の大河内さんも女の子同士の関係を描くのがあまり得意じゃないんだろうなぁと思いながら見ていたんだけど、それでも最後はあの二人で締めてくれたから、とりあえずよかったと安堵していたんだよ。それなのに、結婚は「憶測」ですって公式が言うのはひどくない?

私は百合カプを積極的に摂取するわけではないのですが、推すのはいつも女の子キャラだし、二次妄想するのも女の子キャラなので、女の子カプには幸せになってほしいんだよ…。

 

「結婚」がタブーワードと化した経緯が謎過ぎる。ホモフォビアだと批判されても正直仕方がないと思う。

件の市ノ瀬さんインタビューでは「末永くお幸せに」という表現はOKで「結婚」はダメなのが変じゃない? 市ノ瀬さんが言っていないことを言ったというのは確かにダメなんだけど、それは括弧を使って、編集が補完したと正誤表で明記すればいいだけの話でしょう? (実際、インタビュー記事で編集が補完するなんてよくあることだと思うよ。)正誤表を出さないのもプロフェッショナルじゃない。ダムAの編集部が正誤表を出して、

誤:結婚した二人が~

正:(結婚した)二人が~ *括弧内は編集注

 

とでも言っておけば、ああ、編集さんがわかりやすく補完してくれたんだ、で終わったのに。なんでバンナムは二人の結婚が「憶測」なんていう侮辱的な言葉を出してきたの? 「水星の魔女」という物語を公式自ら全否定してどうすんのよ?

主役とヒロインの関係をタブー化させるくらいなら、最初から女の子カプを主役に据えなきゃいいのに。同性婚が繊細なトピックだってことは、世界のニュースに接していればわかること。ファッション的に適当に扱うのなら、最初から手を出すべきじゃなかった。(適当にあしらわれたアーシアン差別の件もそうだと思う。おざなりに差別問題を扱うのなら、手を出さないでほしかった)

 

  • 公式とは何か

同性婚の話題は別にして、非常に気になったのが、「公式」とファンの関係。そもそもの発端はcv市ノ瀬さんのインタビューなんだけど、なんで中の人の発言が「公式」とされているの? 中の人の解釈はあくまでも解釈の一つだと思っているんだけど、なんでそんなに中の人の感想が絶対視(=公式化)されているの??? 声優の方を下に見ているということではなくて、声優さんもあくまでもスタッフの一人というだけなのに。スタッフの一人が個人的な感想を述べる中で「結婚」と言及してはいけないというのなら、バンナムはその理由を明確にすべきだ。他カプに配慮なんていうアホな理由は勘弁してくれ。

そして、ファンも公式というものを絶対視しすぎていない? 権威主義的というか…。

勿論、同性婚が法的に認められていない日本において同性婚が公式(バンナム)に認められれば嬉しいというのはわかるし、特に当事者の方は勇気づけられるとは思うんだけど…。でも、ファンの言動を見ていたら、公式カプは他カプにマウントを取れるという動機で公式のお墨付きを得ようとしているのが透けてみえるので、げんなりしています。カプ論争はどのジャンルでもあることなんだけど、最近この「公式」を求めるファンがどのジャンルでも多くて、権威主義的な言動にうんざりしています。仮に「公式」カプであろうと、それは他の「非公式」カプを攻撃していいわけはないし、「非公式」であろうと自分の好きなカプなら堂々と推していいんです。それがオタクというものでは? 公式と解釈違いだってあるんだから、ファンは自分の好きな解釈を好きに主張(妄想)するべし。

 

 

バンナムはガンダムを日本のオールドファンにしか売る気がないのかね。

ネットではあと10年、このネタを擦られるでしょうよ。本当にがっかりだ。