Untitled

ぬるい懐古オタクがだらだらと語るだけ。

エヴァのAMV「Engel」とラムシュタイン

あと少しでようやく仕事が一段落しそうです。ここ最近忙しすぎて人間の生活とは思えない暮らしをしていたけど、これで少しまともな生活になるかな。でもって、ずっと中断していた二次創作にそろそろ戻りたい。それから早くガンプラを作りたい!

 

閑話休題。

 

5月17日にラムシュタイン(ドイツのインダストリアルメタルの大御所)が新しいアルバムを出すそうで、すごく楽しみ! ラムシュタイン、めっちゃ好きなんです。前回の全米ツアーでも2回コンサート見に遠征しました。(←ふふふ、かなり自慢!) 彼らのライブは演出が凝っていて、すごく楽しいので、大好き! また全米ツアーやってくれるかしら。もし全米ツアーやってくれたら、飛行機に乗ってどこへでも遠征しますとも。願わくばツアーが仕事のヒマな時でありますように…。

で、ラムシュタインといえば、とても印象的なエヴァンゲリオンのAMV(Anime Music Video)があります。

ちょうどAMVの黎明期にyoutubeでみて、感動した覚えがあります。よく削除されてしまうので、長く見ていなかったのですが、久しぶりに見て改めてよくできているなあと感嘆しています。

www.dailymotion.com

 

2000年代の初頭ですかね、製作者の方はよくわからないのですが、日本人ではなかったと覚えています。

で、これ、リップシンクが完璧なんですよ。人物の動きもリズムに合わせているし。お見事の一言! 当時だとおそらくビデオテープで編集していたんじゃないかな。AMVを作るのは今ほど機材が揃っていたわけではないので、本当にすごいと思います。

動きを合わせているのが、女声パートはシンジで、メインの男声(Voのティル)がアスカなんですよね。アスカがドイツ系ということなのでしょうが、メインの男Voに合わせているのが好きです。Engel (Angel)は勿論、使徒ということで、エヴァにぴったりですが、歌詞も壊れていったアスカの叫びに聞こえて、うまくはまっていると思います。意訳ですが、「いい人が死んだら天使になるけど、空を見ても、どうして天使は見えないの?」「空にしがみついていないと落ちてしまう」「神は私が天使になんかなりたくないと知っている」なんて、アスカっぽいなあと。

エヴァは放映当時、めちゃくちゃはまったんですよね…。映画も並んで見に行きました。実家には当時のムックやら解釈本やらネタ漫画やらが未整理のまま眠っているはず。とにかくアスカが好きだったのよ。当時、私もかなり精神的に壊れていたので、壊れていくアスカに涙して、感情移入しまくった思い出が。あと、アスカとお母さんのエピソードも好きだったなぁ。当時は、庵野監督がクシャナ殿下好きだと知らなかったので、似たようなエピソードだなあとぼんやり思っていたのですが、庵野監督なりのオマージュですかね。

 

新エヴァはまだ見ていないので、この夏こそ見て、追いつきたいです。

 

AMVは曲と元ネタのアニメがはまるとすごく面白いんですよね。アニメの解釈をこういう形で表せるのは、まさしく二次創作の醍醐味だと思います。AMVは音楽とアニメの二重の著作権の問題があって、ネットから削除されることが多いのですが、できればファンアートの形の一つとして公式の方には寛容に対処していただければなあと願っています。

 

 

 

百式も積んでみた

キュベレイちゃんとZZ君は相変わらず積んだままです。キュベレイちゃんから作り始めようかと思っているのですが、いかんせん仕事に追われていて……。でも、あと少しでこの忙しさから物理的には解放されるので、それまでもう少し積みプラを継続することになりそうです。

で、ようやくMSN-00100 百式(HG 1/144)が届きました。業者の包装が適当で箱がかなりつぶれていたのがかなり不満です。もうこの出品者からは二度と買わない。

 

f:id:banana_snow:20190331133222j:plain

百式とキュベレイとZZ

とりあえず積んだところ。

百式の箱はキュベレイとZZに比べればかなり小さいのね。でもさ、パーツの色を見るとあんまり金色って感じがしない…。イメージと違う。もしかしてこれは自分で塗装しなきゃいけないの?? えー、そんなヒマもスキルもないんですけど。

 

ところで、百式といえばシャアことクワトロさんが散々はずしたことで有名なメガ・バズーカ・ランチャー。ぜひ装備に欲しいなあと思って探してみたところ、びっくり。

www.amazon.com

なんとメガ・バズーカ・ランチャーだけで31.90ドル!これ送料無料と言っているけど、プライムの商品じゃないので、実質的には送料込みの値段。ということは、本体価格は25ドルくらい。つーか、百式本体よりも高いんですけど…。

でもって、さらに衝撃の事実が。

www.usagundamstore.com

百式本体とメガ・バズーカ・ランチャーがセットになった商品が存在していたなんて。しかもお値段が19.99ドル(送料別)という…。百式本体とランチャーがセットになったものの方が、ランチャー単品より安いなんて。さらに残念なことに売り切れ。(アマゾンでも扱いなし。イーベイであるかもしれないけど、イーベイ好きじゃない。)

 

なんだかなーという感じです。これはもう諦めて、さっさとキュベレイちゃんとZZ君を作りなさいという神の啓示なのかな。でもシャアの機体は欲しいので、サザビーでも買うか…。

 

欲しいものリスト:

サザビー

クィンマンサ(売っているの?)

カプル(カプールにあらず。つーか売っているの?)

ターンX(売っているの?)

 さすがにサザビーは超有名機体だから手に入りそうだけど、それ以外は手に入るのだろうか。つーかそもそもキットになっているの?という根本的な疑問が…。

 

 

 (追伸:白石冬美さんがご逝去されたことを知りました。ミライさんの上品なお声と演技が本当に大好きでした。天国でセイラさんやブライト艦長と再会されていることを想像して心の慰めにします…。)

映画「Alita Battle Angel 」(アリータ バトルエンジェル)2019

ガンダムNTを身に行けなかった腹いせ第二弾として、ロバート・ロドリゲス監督、ジェームズ・キャメロン氏が製作&脚本の「アリータ バトルエンジェル」を近所の映画館で見てきました。

ハリウッド映画を映画館で見るなんてすごく久しぶりだ。最近は映画なんてパソコンの画面でしか見ることがなかったからねぇ。最後にハリウッド映画を映画館で見たのっていつだっけ?と考えていたら、なんとキャメロン監督の「アバター」が最後だったことに気が付きました。って、もしかして私はキャメロン監督のファンなのだろうか…。自分で気づいていないだけで。まあ、キャメロン監督は結構なオタクで押井監督の攻殻とパトレイバーが好きらしいので、無意識のうちに親近感を抱いているのかもしれない…。

 

雑感の前に、私は残念ながら原作の「銃夢」を読んだことがありません。OVAは映画を見る前に予習がてらざくっと見ておきました。ということで、私の雑感はアニメ版しかしらない視聴者からの感想ということになります。

 

以下、雑感。ネタバレありなので、ご注意ください。

 

 

 

正直、思っていたよりも楽しめました。何よりもアクションと映像が素晴らしかったです。

ストーリー自体は、OVA版を元に、原作のモチーフ(アリータの前世?とモーターボール)を上手に混ぜ込んでいました。世紀末な世界観やストーリーはいかにも80年代の日本のSF漫画が原作だなという感じで、当時は新鮮だったのだろうと思いますが、2010年代も終わりの今では、古いを通り越して懐かしいなあとちょっと感傷的な気分に。

正直、ストーリーを楽しむ映画じゃないですねぇ。アクションはすごくよかったです。特にモーターボールのシーンの躍動感は、映画館の大きなスクリーンで見る価値があります。こんなにハラハラドキドキさせられたのは久しぶりかも。

映像もお見事! サイバーパンクとスチームパンクの融合っていう感じですかね。建物や街並み、サイボーグの機械仕掛けはスチームパンクっぽいビジュアルですが、それ以外の近未来描写は割と王道のサイバーパンクですね。嫌いじゃないです。

 

アリータの目が大きいのが話題になっていましたが、全く不自然じゃなかったです。原作レスペクトを感じられて、個人的にはむしろ好印象。

 

ストーリーについてですが、一つ気になったことが。OVAではイドがもっと若い青年に描かれていたのですが、映画では完全に中年の男性で、父性が強調されていました。アリータに死んだ娘を重ねて、アリータを娘のように扱うというところがポイントなのですが、私はすごくハリウッドっぽいなあと思いました。年の離れた中年男とティーンネージャーが男女関係を思わせるような曖昧な関係に見せないために、徹底して父と娘の絆を強調しているという感じがしました。このあたりはアメリカらしい。孤独な中年男と10代の少女が疑似父娘の関係を築くというのは、個人的にはかなり好きなパターンなのですが、あくまでも「疑似」なのがポイントで、アリータにイドを「dad(お父さん)」と呼ばせて頬にキスさせるのはちょっとやりすぎだなと思いました。

OVAではイドはダークな部分を持つキャラだったと思うのですが、映画版ではイイ人っぽさが全面に出ていましたねぇ。あと、イドの元恋人(OVA)を元妻にして、死んだ娘の母親にしたというのも、あまり好きじゃない改変だな。アリータを助けたのが母性からというのが気に入らない。

ハリウッドらしいといえば、白人・黒人・アジア系とキャラの人種を万遍なく取り揃えているところも今時のアメリカ映画らしい配慮ですね。(嫌みではない)

 

正直、実写とCGでここまで表現できるなんて、ハリウッドの最先端映像技術はすごいなあと本当に感心します。そして、日本のアニメはこの技術にどう対抗できるのか、興味と心配の両方が…。80年代後半から90年代前半の日本のセルアニメは確実に最先端だったし(押井監督の攻殻GITSとパト1&2はいい例だよね)十分対抗できたんですよね。ただ、日本でもCGが主流になって、手書きのアニメはロストテクノロジーになっていくだろうし、資金力に劣る日本のアニメ界がCG主流のSFものを作るとき、どういう風に映像をつくっていくのでしょうか…。それとも、映像表現でハリウッドに勝つことはあきらめて、アイデアで勝負!となっていくのかしら。

 

そうそう、私はハリウッド版の攻殻機動隊をまだ見ていないんですよ。吹き替え版が見たかったので、映画館に行かなかったのですが。少佐のお声は田中敦子さんじゃないとイヤだし、バトーも大塚明夫さんの声じゃないとイヤ。でも、アマゾンプライムでみられるから、とりあえず見てみるか。さすがに、アメリカのアマゾン日本語吹き替え版はないだろうけど。仕方ないね。

 

 

積みプラはじめました

先月、ガンダムNTを観に行けなかった腹いせにガンプラを数十年ぶりに購入しました。

 

色々種類があってよくわからず迷ったのですが、MGシリーズではなくてHGシリーズというものを買うことにしました。いきなり高価なものを買うと作るのに失敗したときのダメージが大きいので。(なにしろ数十年ぶりにガンプラを作るの!)

 

で、買ったのは、勿論ハマーン様の愛機、AMX-004 キュベレイ (1/144) 

www.amazon.com

 

そして一人だと寂しかろうと思い、痴話喧嘩相手のMSN-00100百式(1/144)も購入。

www.amazon.com

 

もともと、コロニーレーザー攻防戦ごっこをするつもりで、シロッコのジ・Oを買おうと思っていたのですが、気が変わって、ジュドーのMSZ-010 ZZガンダム(1/144)を買ってみました。

www.amazon.com

 

 

じゃーん。届きました。

 

f:id:banana_snow:20190311012434j:plain

キュベレイとZZガンダム 箱

 

思っていたよりもでかいんですけど…。(昔はガンプラの箱ってもっと小さかったような記憶があるんですが)

 

 

箱を開けてびっくり。

f:id:banana_snow:20190311012631j:plain

キュベレイ 箱の中身

パーツの数が多い…。で、説明書が長いんですけど…。ZZなんて説明書が冊子なんですけど…。

f:id:banana_snow:20190311012743j:plain

ZZガンダム 箱の中身

 

 

私は自慢じゃないけど、IKEAの家具組み立てるのが大得意なんです!

だから大丈夫だよね! すぐに作れるよね、たぶん…。

 

パーツの色を見ていると、塗装はしなくてもよさげですね。(たとえ塗装が必要でも、そんな高度なスキルはないけどね!)

昔は、小さなセメダインのチューブがついてきたと思うんだけど、入っていないことを見ると、接着剤は不要なのかしら。

とりあえず、ニッパーとやすりを買ってくるか。 

 

ところで、百式はまだ届きません。在庫の関係なのか、配達は3月下旬になってしまいいました。ちょっと寂しいけど、今届いても、作っているヒマなさそうだし、まあいっか。

 

当面、キュベレイちゃんとZZ君の箱を眺めてニヤニヤするだけの日が続きそうです。

 

f:id:banana_snow:20190311013024j:plain

キュベレイとZZを積んだところ

俗に言う積みプラってやつですな。

(ちなみに私は積ん読が趣味です。)

 

ところで、ハマーン様の言う「一騎打ち」というのは、「二人だけのデート」だと解釈していいと思います! ハマーン様はモウサでZZと一騎打ちという名のデートがしたかったんだよね。ああ、健気だ…。ジュドーに素直にデートしようって言えればよかったのに。まあ、好きな男の乗ったMSにファンネルぶちかましてダルマにしてしまうような女だからねえ…。愛情表現がおかしい。

 

 

 

オタクとしての敗北

えーと、生きています。ようやく今日から一週間の春休みです。とはいえ、休みなのは学生たちだけで、私はこの機会にたまった仕事を一気に片付けて、遅れまくっている締め切りスケジュールに追いつこうと目論んでいます。忙しいのはいつものことなので、もう慣れたんですけど、つくづくブラックな職業だ。

そして、予想できたことではあるのですが、ガンダムナラティブの2月19日一日だけの全米劇場公開にやっぱり行けませんでした。朝5時半起きで、朝7時にはオフィスに行って、ずーっと仕事。夜は9時ごろ家に帰って、家でも寝る前まで仕事。そんな多忙な週に往復5時間かけて映画なんて見に行けるはずがないんですが、正直すごくへこみました。

オタクとしての敗北感に打ちひしがれたっていう感じ。

 

敗北感その一

頭では、仕事あってのオタク活動だということがわかっているんですよ。仕事を失えばたちまち生活できなくなって、オタク活動なんて問題じゃなくなるわけで。しかも当日、天気が悪かったので、疲れた脳みそでハイウェイをぶっ飛ばせば、事故る危険性が高かったし。

ただ、そういう万難を乗り越えオタク活動に命を懸けるのが、オタクのヒロイズムなんですよね。うう、負けたわ…。

 

敗北感その二

そもそも私が都会に住んでいたらこんなに悩まなくて済んだわけですよ。ふらっと仕事を切り上げて映画館に行って、見終わったらまたオフィスに戻って仕事するっていうだけの話ですから。映画の二時間だけならスケジュール切り詰めて捻出できたはずです。なので、今のド田舎住みが全ての元凶。ただ、私も好き好んでこんな田舎に引っ越したわけじゃないんですよ。仕事のため仕方なく、泣く泣く今の田舎町に…。今のアカデミックジョブマーケットの惨状では転職もかなり大変。ああ、この田舎な立地のせいでオタク活動もままならないなんて、凄まじく屈辱的だ。

 

ということで、腹いせに、

1)ガンプラを買った。(キュベレイと百式とZZ)

2)「アリータ」を見に行こうと思う。

 

 

 

 

 

 

ガンダムNTの公開は一日のみ

朝7時から夜中まで仕事しても、次から次へとくだらない仕事がわきあがり、やってもやっても仕事が終わらないよ…。でも、あと数か月でこの狂ったような忙しさも終わるから、と自分で自分を鞭打って仕事しています。で、気になるガンダムNTの劇場公開ですが、どうやら2月19日(火曜日)一日のみの全米公開だとわかりました。

まじで一日のみなの? しかも平日だよ? 

都会に住んでいたら、仕事帰りに立ち寄れるだろうけど、このド田舎に住んでいる私にどうしろって? 2時間半ハイウェイを飛ばして行けっつーのか。でもって、映画を見終わって2時間半かけて帰るのか…。うーん、泣きたいよぉ。せめて木曜ならなんとかなったのに…。

でも、とりあえずこの週末、総力を挙げてがんばる。(最後まで見にいくのを諦めないよ。ガンダムオタクはしつこいのです。)

 

ガンダムNT来月公開

とうとう私の住んでいる国でもガンダムNTが2月19日から公開されることに。

ひゃっほーと喜びつつも、私はド田舎在住なので、どの街まで遠征しなくちゃいけないのかねぇと映画館リストを探してみたけど…。

うーん、一番近い映画館でも、ハイウェイを時速90マイル(もちろんスピード超過)でぶっ飛ばして2時間半かかるのだなぁ、これが。

往復5時間かぁ、きついねぇ。ヒマな時ならいいけど、2月末に大切な締め切りがあるので、ヘロヘロになっている頃だろうし。3月になれば春休みが1週間あるんだけど、おそらくそこまで上映していないと思う。公開期間は1週間かな?長くて、2週間ってところだと思う。

 

  • ハイウェイぶっ飛ばしてでも見に行くべき理由:
  1. いつオンラインで配信されるかわからないし、そんなに待てない!早く見たい!
  2. 観客動員数に少しでも貢献したい。
  3. で、NTの動員がよければ、「閃光のハサウェイ」も公開してくれるかも。
  4. どんな人が見に来ているのか見てみたい。

 

 

  • 配信を待つべき理由:
  1. 仕事が修羅場。2月末の締め切り、間に合うの?
  2. 往復5時間も運転するのは大変。しかも忙しい時期だと疲れていて事故る可能性大。
  3. 公開は吹き替えのみ。(ゾルタン君CV梅原さんの演技が堪能できない…)
  4. 日本みたいな劇場特典とかグッズ販売などはない。

 

えーと、要は、締め切り頑張って早く終わらせれば全て解決ってことかな?

 

昔都会に住んでいたころだったら、ふらりと仕事を切り上げて見に行けただろうに、これだから田舎はイヤなんだよ。東海岸に帰りたいよお。住むところを選択できない仕事はマジでshit。実際、住む地域どころか、住む国すら選択できないっていうのが現状。仕事があればどの国でもいいって感じだし。本当は、仕事さえあれば日本に帰りたいんだよ…。アカデミックの研究職はマジでブラック中のブラック。Publish or Perishなんて言われるけど、どんだけ論文出してもハードルは上がる一方。テニュア付きのポジションにありつけただけでもマシってわかってはいるけどねぇ。特に私の分野はすごーくニッチでめったにポジション空かないし。ああ、せめて車で1時間くらいで都市に行けるぐらいのところに住めればなぁ…。はぁ、もっと業績上げてよそに移れるように頑張ります。(で、ますますブラックへと落ちていく私…)